第5回産学官連携フォ-ラム

しゅうくん

2008年09月04日 16:03

【第5回産学官連携フォ-ラム】




「静岡文化芸術大学」にて開催される「SUAC産学官連携フォ-ラム」に行ってきます。

 営業活動を行うまでは
「産学官連携」と言う言葉を知らなかった俺ですwww

 そして、今でも意味をちゃんと把握できていない俺ですwww

 そこで、まず行く前に
「産学官連携」とは何かを調べてみました。

 「産学官連携」・・・・・・・
   「共同研究などの交流を通じて大学や研究機関等において生み出された技術や
   ノウハウを民間企業において産業化へ結びつける営み」


 だそうです!

 良く分かりませんwww

 「大学等における技術に関する研究成果の民間事業者への移転の促進に関する法律」

 (「大学等技術移転促進法」)

 知ってます、この法律?

 平成10年08月に施行されたみたいです。

 2008年が平成何年か直ぐには答えられない俺が、そんな法律を知っているはずがありませんwww

 まぁ
「産学官連携」をちゃんと把握出来ない状態でも、

 展示エリアがあるとの事なので、色んな企業の製品を見てこようと思っています。

 でも、この展示エリアで出品されている企業の製品は分からないでしょう、俺には・・・・・

 CAD関係みたいなので・・・・・

 名前は知っているし、何となく想像は付くけど、CADって知らない俺。

 そして、図面やそこらに関する知識は皆無の俺。

 そんな奴が行ったところで意味があるのか?

 そんな風に思った人もいるでしょうwww

 でも、
交流懇親会があるんですねぇ~!

 そこは営業活動を行う俺としては参加させてもらうしかない!

 そんな風に考えて、行ってみようかなって思ったわけです。
 
 
交流懇親会で専門的な言葉が並べられたら理解不可能ですがwww

 では、そろそろ行ってきますわぁ~!

 会場で挙動不審な奴が居たら、それはきっと俺でしょうwww

 そんな奴を暖かく見守って、こっそりと声を掛けてやって下さいwww

関連記事