【画像】広島県立広島皆実高等学校サッカ-部

第87回全国高校サッカ-選手権大会は、広島県代表の「広島県立広島皆実高等学校」が初優勝で幕を閉じました。

鹿児島県代表の「学校法人日章学園 鹿児島城西高等学校」は大迫勇也選手が今大会10得点目を刻んだにも関わらず、残念ながら準優勝でした。

大迫勇也選手は1大会個人最多記録を更新し、6試合連続ゴ-ルの大会タイも達成しました。

また、鹿児島城西は1大会ゴ-ル数29と、こちららも記録更新。

記録を多く刻んだにも関わらず、日本一の称号は勝ち取る事が出来ませんでした。

鹿児島城西と広島皆実は練習試合を3回行ったことがあり、広島皆実が3戦全勝だったみたいですね。

鹿児島城西は最高の場で一矢報いたかったことでしょう。

広島皆実の先発11人中7人が広島ジュニアユ-ス出身ってことで、技術などは洗練されたものが垣間見れました。

今回の大会はとても面白い試合が多かったと思います。

広島皆実、初優勝おめでとう!


同じカテゴリー(☆ サッカ- (Soccer))の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自己紹介
しゅうくん
しゅうくん
静岡県浜松市中区在住       
37歳のメタボ気味で加齢臭が気になるおっさん  
新潟県佐渡市出身の嫁    
8歳の恥ずかしがりやの娘  
6歳の甘えん坊な息子 
と日々楽しく過ごしております。
サッカーとフットサルが大好きだけど、メタボな私をヨロシクです!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
削除
大迫勇也選手が記録更新するも、広島皆実が初優勝♪
    コメント(0)