【画像】佐久間レ-ルパ-クのプラレ-ルジオラマ


静岡県浜松市天竜区佐久間町にある佐久間レ-ルパ-クが今年の11月01日で閉園だそうです。

佐久間レ-ルパ-クは飯田線中部天竜駅構内にあり、JR東海が運営しています。

鉄道ファンの聖地として名高く親しまれていた施設だそうです。

鉄道ファンではないので、佐久間レ-ルパ-ク自体を知らなかった俺ですがwwwwwwww

平成3年にオ-プンして約20年。

平成23年の春に名古屋市の金城ふ頭にオ-プン予定の「JR東海博物館(仮称)」に展示車両を移転させるために閉園になるとの事です。

ト-マス大好きな息子の為に、閉園になる前に1度は訪れてみようと思った今日この頃でした。


同じカテゴリー(静岡県)の記事

Posted by しゅうくん at 15:52│Comments(0)静岡県
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自己紹介
しゅうくん
しゅうくん
静岡県浜松市中区在住       
37歳のメタボ気味で加齢臭が気になるおっさん  
新潟県佐渡市出身の嫁    
8歳の恥ずかしがりやの娘  
6歳の甘えん坊な息子 
と日々楽しく過ごしております。
サッカーとフットサルが大好きだけど、メタボな私をヨロシクです!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
削除
鉄道ファンの聖地「佐久間レールパーク」が11月に閉園
    コメント(0)