いやぁ~ビックリな記事を拝見しました。

アメリカ、カリフォルニア州サンディエゴのカリフォルニア州学校教育連盟(CIF)が主催する公式試合で「ビショップズ・オブ・ラ・ホ-ヤ高校 vs サンディエゴ・クロフォ-ド高校」の試合で、50人のPK戦が2日に跨いで行われたようです。

日本でも、「九州国際大学付属高校 vs 東福岡高校」が、2010年11月の全国高校サッカ-選手権福岡大会決勝で、22巡の44人のPK戦を行ったのは記憶に新しいでしょうが、それを上回る壮絶な闘いです。

初日は21巡の42人目にまで達して、スコアは「 18 - 18 」

この時点で2時間半も、試合時間から過ぎていたみたいで、午後6時。

辺りはすっかり暗くなってしまい、「ゴ-ルキ-パ-の視野が確保できず、あまりに危険」と審判が決断を下して、翌日にPK戦を再開することが決定したそうです。

試合決着方法の判断はCIFサンディエゴ支部が決めることとなり、「勝者が決まるまでPKを続ける」と確定した為に、2日にわたってPK戦の死闘が決まったそうです。

結局、翌日になった事で、メンタル的な差が出てしまったと報道されています。

翌日は、再度、5人ずつ蹴り合う勝負。

先行の「ビショップズ・オブ・ラ・ホ-ヤ高校」は4人中3人が成功。

対して、後攻の「サンディエゴ・クロフォ-ド高校」は成功が1回だけだったみたいで、4巡目の50人目は両校が外して試合終了。

結果、「 21 - 19 」で「ビショップズ・オブ・ラ・ホ-ヤ高校」の勝利だったそうです。

こんな事があるんですよねぇ~、やっぱりサッカ-には(笑)

他のスポ-ツの場合は、再試合が基本に近いでしょう。

でも、サッカ-の場合は本当にどうなるかが分かりません(笑)

ってか、両校のメンバ-、並びに関係者、そして、レフリ-等の競技関連者、ご苦労様でした(笑)



ハンドメイド雑貨の「マリカイ」もヨロシクです♪

マリカイとハンドメイドの日々ハンドメイド雑貨のお店(マリカイ)



下記バナ-をクリックしてランキングアップにご協力下さい。

人気ブログランキングにほんブログ村(サッカ-ブログ)BlogPeople


Topへ戻ります1つ前に戻ります



同じカテゴリー(☆ Soccer (サッカ-))の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自己紹介
しゅうくん
しゅうくん
静岡県浜松市中区在住       
37歳のメタボ気味で加齢臭が気になるおっさん  
新潟県佐渡市出身の嫁    
8歳の恥ずかしがりやの娘  
6歳の甘えん坊な息子 
と日々楽しく過ごしております。
サッカーとフットサルが大好きだけど、メタボな私をヨロシクです!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
削除
2日間を跨いだPK戦  50人目でようやく決着・・・・・
    コメント(0)