
さぁ~ワ-ルドカップアジア最終予選の6月3連戦の最終メンバ-が発表されました♪
順当なメンバ-はそのままですが、フレッシュな選手まで選ばれましたね。
ザックの選考基準は、俺的には難しい部分もありますが、このメンバ-は楽しみではありますね♪
きっちりと最終予選までは残れた日本代表。
アジア3次予選では終盤の2連敗で騒がれましたが、それだけアジアの各国の実力は拮抗してきたって事です!!!!!!!
ここから始まる最終予選は内容より勝ちにいくのは絶対なので、メンタルで負けることなく頑張って欲しいです。
簡単な相手は何処を探しもいませんしね。
あ!!!!!!!
余分ですが、勿論、俺は招集が掛かっていませんので(笑)
さてさて、本当に楽しみなアジア最終予選の6月3連戦に選出されたメンバ-は以下の通りです♪
ポジション | 名前 | - | 所属クラブ | 生年月日 |
GK | 川島 永嗣 | かわしま えいじ | リ-ルセSK (ベルギ-) |
1983年03月20日 |
GK | 西川 周作 | にしかわ しゅうさく | サンフレッチェ広島 (日本) |
1986年06月18日 |
GK | 権田 修一 | ごんだ しゅういち | FC東京 (日本) |
1989年03月03日 |
DF | 駒野 友一 | こまの ゆういち | ジュビロ磐田 (日本) |
19814年07月25日 |
DF | 今野 泰幸 | こんの やすゆき | ガンバ大阪 (日本) |
1983年01月25日 |
DF | 栗原 勇蔵 | くりはら ゆうぞう | 横浜F ・マリノス (日本) |
1983年09月18日 |
DF | 伊野波 雅彦 | いのは まさひこ | ヴィッセル神戸 (日本) |
1985年08月28日 |
DF | 長友 佑都 | ながとも ゆうと | インテル・ミラノ (イタリア) |
1986年09月12日 |
DF | 槙野 智章 | まきの ともあき | 浦和レッズ (日本) |
1987年05月11日 |
DF | 内田 篤人 | うちだ あつと | FCシャルケ04 (ドイツ) |
1988年03月27日 |
DF | 吉田 麻也 | よしだ まや | VVVフェンロ (オランダ) |
1988年08月24日 |
DF | 酒井 宏樹 | さかい ひろき | 柏レイソル (日本) |
1990年04月12日 |
MF | 遠藤 保仁 | えんどう やすひと | ガンバ大阪 (日本) |
1980年01月28日 |
MF | 中村 憲剛 | なかむら けんご | 川崎フロンタ-レ (日本) |
1980年10月31日 |
MF | 長谷部 誠 | はせべ まこと | VfLヴォルフスブルク (ドイツ) |
1984年01月18日 |
MF | 細貝 萌 | ほそがい はじめ | FCアウグスブルク (ドイツ) |
1986年06月10日 |
MF | 本田 圭佑 | ほんだ けいすけ | CSKAモスクワ (ロシア) |
1986年06月13日 |
MF | 高橋 秀人 | たかはし ひでと | FC東京 (日本) |
1987年10月17日 |
FW | 前田 遼一 | まえだ りょういち | ジュビロ磐田 (日本) |
1981年10月09日 |
FW | 岡崎 慎司 | おかざき しんじ | VfBシュツットガルト (ドイツ) |
1986年04月16日 |
FW | ハ-フナ-・マイク | SBVフィテッセ (オランダ) |
1987年05月20日 | |
FW | 森本 貴幸 | もりもと たかゆき | ノバ-ラ (イタリア) |
1988年05月07日 |
FW | 香川 真司 | かがわ しんじ | ボルシア・ドルトムント (ドイツ) |
1989年03月17日 |
FW | 清武 弘嗣 | きよたけ ひろし | セレッソ大阪 (日本) |
1993年12月28日 |
FW | 宮市 亮 | みやいち りょう | ボルトン (イングランド) |
1992年12月14日 |
さぁ~、このメンバ-で3連勝を飾ってもらうよう、精一杯応援したいですね!!!!!!!
2012年06月03日にオマ-ン代表と埼玉スタジアム2002でホ-ム戦。
2012年06月08日にヨルダン代表と埼玉スタジアム2002でホ-ム戦。
2012年06月12日にオ-ストラリア代表とブリスベンスタジアムでアウェイ戦。
いやぁ~本当に楽しみな6月がやってきますねぇ~♪
ハンドメイド雑貨の「マリカイ」もヨロシクです♪
下記バナ-をクリックしてランキングアップにご協力下さい。


Posted by しゅうくん at 22:15│Comments(0)
│☆ Soccer (サッカ-)