MariKai's Willful Diary ~ まりかいの気ままな日記 ~
佐久間レールパークへ行ってきました ♪
しゅうくん
2009年10月10日 23:39
「佐久間レ-ルパ-ク」
に行ってきました。
11月1日で18年間に幕を閉じる鉄道ファンの聖地と言う事で、一度は行っておかないとと思い、遠路はるばる行ってきました。
相方は途中で車酔いにてダウンしていたのは言うまでもありませんが(笑)
娘も本来は車酔いが激しい性質なのですが、「カ-ドキャプタ-さくら」と「機関車ト-マス」の力で全く酔いませんでした(笑)
佐久間レ-ルパ-クとは静岡県浜松市天竜区佐久間町にある中部天竜駅構内の鉄道車両博物館です。
まぁ~俺自身は正直鉄道には興味ありません(笑)
ただ、息子がト-マス好きってのと、プラレ-ル広場があるから行ってみようって感じで決めました(笑)
既に他県ナンバ-が駐車場を占めており、ちと遠い場所の公共駐車場へ案内されました。
閉園間近ってのと、3連休だって事でかなりの混雑でしたよ!!!
家族連れが目立ちましたが、そこにはやはり鉄道オタクと呼ばれている方々が、感慨深けに写真を撮っておりました(笑)
入場料金は140円。
これには満足する値段設定ですよね。
ただし・・・・・・・・・・・・・
展示車両は殆ど俺には分かりませんでした(笑)
一応、0系新幹線だけは分かりました(笑)
まぁ~ぶっちゃけ、子供達もある程度したら飽きてしまいましたので、最大の目的であるプラレ-ル広場へ移動!!!
そうしたら・・・・・・・・・・・・・・
そこには既に子供達と親御さんがひしめき合っているではないですかぁぁぁぁ。
人混み大嫌いな俺としては、こりゃぁ~とっととジオラマ見せて帰ろうと決めました(笑)
日本最大と謳っているだけあって、結構凄ぇえぇぇぇって感じでしたよ!!!
と、長い時間を掛けてやってきた割りには、あっという間に退散(笑)
記念イベントで乗務員の制服を着て記念撮影が無料だったのですが、何故か息子は嫌がる・・・・・・・・・
娘は恥ずかしいのかテレテレして一向に着ようとしない・・・・・・・・・・・
って事で、本当にあっという間に退散です(笑)
本当は温泉に入ってから帰ろうと思っていたのですが、ちと面倒臭くなったので家に帰る事にしました。
駐車場へ向かって歩いていると、何やら吊り橋が見えました。
お!
そう言えば、ウォ-キング何だかかんだかって書いてあったなぁ~って思って、相方と娘に言ったら渡ってみたいと!!!!!!
こりゃぁ~少しは来た甲斐があったかなって感じでした(笑)
息子はと言うと・・・・・・・・・・・・・
車の中でじぃじとト-マス観賞でした(笑)
閉園となってしまい、佐久間町の観光名所がなくなってしまうのは残念ですが、個人的には結構好きな土地柄でした。
なんせ、シェンロンがドラゴンボ-ルを持っているオブジェがあるくらいですし(笑)
閉園間近なので、一度は行ってみてはどうでしょう?????
下記バナ-をクリックしてランキングアップにご協力下さい。
関連記事
「浜松こども館」と「浜松科学館」に行ってきました ♪
My Wife's ○○th BiryhDay ♪
My Son's Sixth BiryhDay ♪
娘と息子の七五三で五社神社に行ってきました
家族で「あみやき亭 掛川店」へ行ってきました ♪
本日も子供達の自転車練習なり!!!
家族で「浜松餃子まつり2010」へ行って来ました ♪
Share to Facebook
To tweet