大沢在昌 「欧亜純白 ユ-ラシアホワイト I」 集英社


本日の購入本は大好きな大沢在昌氏の「欧亜純白 ユ-ラシアホワイト I」です。

大宮極を最近は閲覧していないので、新作情報を仕入れていなかったのですが、今の現場の近くに書店が新しくできたので立ち寄ってみたら発売されていました(笑)

やはり新作がいつでも待ち遠しい状態なのに、情報収集をしていない自分を少々叱咤したくなります(笑)

と言っても、本を購入するのにもお財布と常に相談なんですが(笑)

さて、大沢在昌氏の「欧亜純白 ユ-ラシアホワイト I」の内容は、


1997年6月。

香港の中国返還という大変動を直前にひかえ、世界中の犯罪組織のあいだで生き残りをかけた激しい抗争が展開されていた。

そのカギを握るのは、中国本土を経由し、香港からアメリカ国内に持ち込まれる「チャイナホワイト」と呼ばれるヘロイン。

世界最大のヘロイン輸出湊の香港が、中国公安局の厳しい取締を受ければ、ヘロインの流通地図が一変する。

そうした機に乗じて、「黄金の三角地帯」と「黄金の三日月地帯」という世界二大ケシ産地を抱えるユ-ラシア大陸をまたにかけて新たにヘロインビジネスを牛耳ろうとたくらむ謎の人物「ホワイトタイガ-」が現われる。

その動きを牽制しながら虎視眈々とビジネスチャンスをうかがう、ロシアマフィア、シチリアマフィア、中国マフィア、日本のヤクザ……。

その野望を打ち砕くべく、熾烈な闘いのなかに果敢に身を投じていく、DEA(アメリカ麻薬取締局)のベリコフと厚生省麻薬取締官事務所の三崎――。

壮大なユ-ラシア大陸を舞台にくり広げられる日米潜入捜査官の苛烈な闘いを描く、ハ-ドボイルド巨編!





下記バナ-をクリックしてランキングアップにご協力下さい。

人気ブログランキングにほんブログ村(サッカ-ブログ)BlogPeople



同じカテゴリー(☆ Books (本))の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自己紹介
しゅうくん
しゅうくん
静岡県浜松市中区在住       
37歳のメタボ気味で加齢臭が気になるおっさん  
新潟県佐渡市出身の嫁    
8歳の恥ずかしがりやの娘  
6歳の甘えん坊な息子 
と日々楽しく過ごしております。
サッカーとフットサルが大好きだけど、メタボな私をヨロシクです!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
削除
大沢在昌 「欧亜純白 ユーラシアホワイト I」 集英社
    コメント(0)