娘と息子の七五三で五社神社に行ってきました


娘と息子の七五三で五社神社に行ってきました


子供達の七五三ってことで家族で五社神社に行ってきました。

我が家は基本、五社神社に色々とお世話になっておりますので、必然的に五社神社にて御祈祷をして頂きました。

どうやら七五三ってのは数え歳だけでなく満歳でやるのも主流だとか・・・・・・・・・・・

嫁に色々と質問をして、当日に知った父親ってのも問題でしょうね(笑)

健やかに育ってくれればと思いながら、家族全員が健康でって感じでお願いしました。

正直、神社等が好きな俺ですが、お参りの礼儀作法等を熟知していないだけに、お願いした内容もあっているのか疑問ですが(笑)

静岡新聞に、大安で激込みって感じで五社神社の七五三に関する記事が載っていただけに、今日も激込みだろうと覚悟して行ったのですが意外と空いていて拍子抜けでした。

嫁と今迄の中で一番空いているんじゃねぇ~って話しておりました(笑)

子供達にとっては出店で、じぃじ、ばぁばに何かを買ってもらうってのが一番の目的だったのかもしれませんけど(笑)

自分にとって、娘と息子の七五三が終わった感慨深い感情が出てこなかったのには驚きましたが・・・・・・・・・・・・・・

とにかく、子供達には多くの経験と体験、挫折に喜び、そして何より多くの友人を作って欲しい。

そして、そろそろ息子がサッカ-に目覚めてくれればと思います(笑)

御祈祷して頂いたあとは、我が家と言うか、お袋が毎回手配してれくる「和食さと 浜松西インタ-店」にてお食事会をしました。


娘と息子の七五三で五社神社に行ってきました


娘と息子の七五三で五社神社に行ってきました




ハンドメイド雑貨の「マリカイ」もヨロシクです♪

マリカイとハンドメイドの日々ハンドメイド雑貨のお店(マリカイ)



下記バナ-をクリックしてランキングアップにご協力下さい。

人気ブログランキングにほんブログ村(サッカ-ブログ)BlogPeople


Topへ戻ります1つ前に戻ります



同じカテゴリー(☆ Family Diary (家族日記))の記事
My Son's Sixth BiryhDay ♪
My Son's Sixth BiryhDay ♪(2012-01-29 19:39)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自己紹介
しゅうくん
しゅうくん
静岡県浜松市中区在住       
37歳のメタボ気味で加齢臭が気になるおっさん  
新潟県佐渡市出身の嫁    
8歳の恥ずかしがりやの娘  
6歳の甘えん坊な息子 
と日々楽しく過ごしております。
サッカーとフットサルが大好きだけど、メタボな私をヨロシクです!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
削除
娘と息子の七五三で五社神社に行ってきました
    コメント(0)